本サイトはアフィリエイト広告を掲載しています

パピヨンのおトイレしつける良い方法。しつけはいつまでかかる?

*本サイトはアフィリエイト広告を利用しています
パピヨンと楽しい暮らし

ワンちゃんのおトイレで困ってませんか?

ワンちゃんのおトイレのしつけはなかなか難しいですよね。それはパピヨンでも同じです。

そんなみなさんに、わが家の体験例をお話したいと思います。共感してもらえたり、参考にしてもらえたら嬉しいです。

少し自己紹介させてもらいますね。

私は現在、2匹のパピヨン(姉パピ11歳と妹パピ4歳)というワンちゃんと暮らしています。
パピヨン→以下パピちゃん

もちろん同じパピちゃんでも、性格、特性など含め個体差があります。パピヨンという犬種のすべてを解説するものではありません。
あくまでも、我が家のパピちゃんたちのお話として読んでいただければ光栄です。

パピヨン
パピヨン

パピヨンおトイレ

パピちゃんのおトイレ事情といっても、特別他のワンちゃんと変わるということはないと思っています。ですが、育て方や年齢などによって回数や場所、条件などが変わってくるのではと、ずっと感じて来ました。
わが家のパピちゃんは大小問わずおトイレで済ましてくれますが、中には屋外でなければ済ませてくれないという声もたまに聞きます。
雨の日もお外に連れて行ってあげなきゃならないのも大変ですよね。
しっかりとお家のおトイレでできたら飼い主さんもとても楽になると思います。

雨の日や寒い冬はしんどいなー。

おトイレで困ってきたこと。

わが家もおトイレ問題で困ったことはたくさんありますし、今でもあります。

たとえば、、、

ベッドに排泄してしまう。

これにはずっと困ってきました。何度もベッドを洗っては取り替えの繰り返し。

原因はなんだろうと考えた時、

「ベッドとトイレが近すぎるかな?」と気がつきました。

そうなんです。飼い始めからすぐに、パピちゃんだけのスペースをと考えて「食事、トイレ、寝る」をまとめてしまったんですよね。そのためか、ベッドでおトイレをする習慣ができでしまいました。
きっと、ベッドとおトイレを勘違いし始めちゃたんでしょうね。
ベッドに臭いがついてしまえば尚の事です。これは完全に失敗。
その後、ベッドとおトイレを離して設置する事で解消されました。

食糞してしまう。

食糞とはパピちゃんが自分のウンチを食べてしまう事です。

食糞については大目にに見てあげる事が大切です。わが家の2匹ともに食糞はして来ました。
当初はやはり「おいおい、やめなさい」としつけようとしましたが、繰り返し食糞していました。
これにはさすがに困って対策を講じてみました。

性格、特性、犬種など含め個体差、生活環境の違いがあります。パピヨンや犬種のすべてを解説するものではありません。
あくまでも、我が家のパピちゃんたちのお話として購読下さい。

  • 食事の間隔を均等にする
  • 体の負担にならない程度におやつをあげる
  • 糞をいつまでも放置しておかない

食事の間隔を均等にする。

体の負担にならない程度におやつをあげる

わが家のパピちゃんたちはこのスケジュールで過ごしています。

朝8時 朝のごはん

12時頃 1回目のおやつ

16時頃 2回目のおやつ

20時頃 夜ごはん

4時間おきに食べものを与えいることになります。食糞するほどお腹をすかせないという感じですかね。

糞をいつまでも放置しておかない

食糞する習慣がついてしまいます。暇つぶしに食べてしまうというワンちゃんもいますので、早めに処分しましょう。

食糞は決していけないことだと言わてはいません。われわれ人間から見るとどうかなと思う行為ですが、犬にしてみればある種の探索行動であり、自然な事になります。
私の経験からすると歳を重ねることでピタリとおさまりました。

あまり気にせず、優しく接してあげてくださいね。

「しつけ」でおトイレは覚えられるの?

一般家庭でも「しつけ」である程度教える事はできると思います。覚えたつもりでも忘れしまうワンちゃんもいますから繰り返し教えつあげるようにしてきました。

くつろぐパピヨン
くつろぐパピヨン

ためしてきたおトイレのしつけ

わが家がためしてきたおトイレのしつけはこの5種類

  • おトイレスプレー
  • あわててトイレに移動させる
  • おトイレでできたらご褒美。
  • 間違えてしてしまった場所の臭いをすぐに消す
  • おトイレシーツをいつも清潔にしておく。

おトイレスプレー

こちらはためされているみなさんも多いのではないでしょうか。どちらかといえばパピちゃんより先手を打つ作戦です。ただしスプレーも多種多様あります。

あわててトイレに移動させる

はっきり言ってこれは❌です。びっくりして排泄が止まってしまう可能性があり、その後も安心しておトイレできない性格になってしまいます。我慢することで膀胱炎になったりしたら大変です。こちらは何度かためしてみましたがすぐにやめました。

おしっこができたらご褒美

人でも犬でも褒めてもらえたら嬉しいですよね。またやろうって思いますよね。これは今でも続けているしつけです。

間違えてしてしまった場所の臭いをすぐに消す

犬の習慣を考慮して取りいれました。自分の臭いのする場所はやはりクセになるようでしたので、スピィーディにおしっこを上回るようなスプレーを噴霧して対策しました。

私の感想ですが、この商品がいままでで1番臭いが残らなかった気がします。

おトイレシートをいつも清潔にしておく

人でも犬でもキレイな場所は気持ちいいものです。自分が使うトイレもお掃除してキレイにしたり、外出時はキレイなトイレを選んで使いたいと思いませんか?パピちゃん達も同じです。清潔な空間を作ってあげることで気持ちよくおトイレしてもらうようにしました。

最後に良くある悩み

悩む女性
悩む女性

おトイレ以外でしてしまったらどう処理してる?

わが家は単純にトイレットペーパーで包んだり、拭き取ってからトイレに流しています。除菌スプレーの散布も忘れずに。

ゴミ箱にポイっと捨ててしまいたいみなさんは臭いの気にならない袋を使いましょうね。

お散歩中のおトイレはどうしてる?

パピヨンのお散歩についてお話しているブログです。良かったら参考にしてみて下さい。

おトイレはどんなものを使ってる?

ごくオーソドックスなタイプですが困ってはいません。ただしゆるいウンチの場合は網の目に入ってしまうので、大掃除が必要になります。悲

などなどいろいろあると思いますが、可愛い愛犬ですから寛大な気持ちで接しています。

演技で怒ったりする事もありますが、面倒を見て当たり前という気構えがなければ一緒には生活できませんから。

愛犬以上、家族の一員として育てていきたいとこれからも思います。

どうぞ一緒に、パピちゃんとの暮らし楽しんでいきましょう。

パピヨンとインコ
パピヨンとインコ

コメント

タイトルとURLをコピーしました